8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2018-12-06 12月06日-04号

歳出10款災害復旧費、3項、1目公立学校施設災害復旧費、15節工事請負費について、ネットフェンス、防球ネットだけの工事なのですか。台風被害でほかにも被害が発生してるかと思うんですが、ほかの復旧費は別の予算で行われているのですか。 また、事業費の中で東海南中学校が飛び抜けて高額な理由をお聞かせください。 以上です。 ○議長川崎一樹君) 答弁願います。 

印南町議会 2015-06-13 03月19日-04号

議長 -教育課長-教育課長 施設維持管理費につきましては、この照明であったり、あるいはグラウンド整備であったり、あるいは野球でしたらバックネット整備、あるいは周りのフェンス整備、昨年、おととしですか、若者広場においてもバックネットフェンスあるいはそういうことについては、かなり巨費を投じながら施設整備を図っているところでございます。

海南市議会 2012-12-07 12月07日-04号

内容につきましては、防犯対策として、建物を覆うネットフェンス等の設置費玄関等車両進入不法駐車対策費用玄関等透明ガラス目隠し費用交差点側の壁面についております看板撤去費となっております。 以上でございます。 ○議長山部弘君) 再度の御質疑ございませんか。 7番 黒原章至君 ◆7番(黒原章至君) ありがとうございます。 

新宮市議会 2007-06-19 06月19日-03号

その中でですね、本道路交差部隅切り交差点の見透しがよくなるように関西電力新宮下田寮側ブロック塀の上の部分をネットフェンスに替えるなどの工事を行った経緯がございます。 ◆6番(田花操君)  そしたら警察では、今の現状では信号機設置はできないという回答いうことですか。 ◎管理課長池端洋一君)  はい、そのとおりでございます。

新宮市議会 2006-03-17 03月17日-05号

◎生涯学習課長芝悦男君)  その仕様につきましてはですね、軟式用硬式用とかそういうふうなものはありませんけども、このネットフェンスにつきましては、軟式用硬式用につきまして特に定めはないと聞いてございます。それでこのネットの種類でございますが、今御指摘を受けました菱形のネットフェンスのことだと思います。

  • 1